忍者ブログ

ポケモン攻略!ダイヤモンド・パール

ポケモン攻略隊のブログ。ダイヤモンドパールを攻略していきます

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルセウスのバグ技が一番のガセ

けっこう噂になってますコレ

ってか一時は攻略サイトの掲示板でも、

すごいことになってましたよね。

最近でもまだ騙されて、なぞの場所に行かされて、

データを消すはめになっている人がいるみたいですが、

そろそろ気付きましょう。

アルセウスのバグ技はガセです。捕まえられません!

どうにもこうにもならなくなった人は、近くのポケモンセンターに行けば直してくれるとかくれないとか・・・

いいかげんバグ技やるのやめよーーよ

PR

ポケモンの努力値はどうなるんだろう?

アドバンスバージョンから連れてきたポケモンは、
パルパークという施設に一旦預けられるという所までは、
前回お話しましたが、
その場合の連れてきたポケモンの努力値はどうなるんでしょう?

アドバンスの時に貯めたまま?
それとも半分になるとか?
それとも全て0になって、やり直しとか?

その辺りはどうなってるんでしょうね?
まだまだ、分かるはずもないと思うけど、
発売されたら、まずはそれを調べないとヽ(;´Д`)ノ

新ポケモンのムックル

ムックルって言うポケモンがいるみたいですね。

むくどりポケモンで、タイプは「ひこう」らしいです。

むくどりで、ムックル・・・

う~んポケモンらしいでふね(爆

むくどりとは?
むくどり【椋鳥】 ムクドリ科の鳥。全長24~26cm。全体に黒色で、顔と腰が白く、嘴(くちばし)と脚は黄色。アジア大陸北東部に分布し、日本では各地にすみ、北のものは南に渡って冬を越す。群れをなしてすみ、人家付近でも普通に見られる。
こちらから引用させて頂きました

要するに渡り鳥っぽいですね。
群れが好きみたいなんで、
進化すると、ドードリオみたいになるんですかね?

技のタイプがだいぶ変わってる模様

今度のポケットモンスターダイヤモンドパールで、
ガラっと変わる要素の一つに、
技のタイプ分けがあります。

ポケモンバトル時の重要なポイントになるので、
よ~く見てて下さいよ~

まずは、ぶつり、とくしゅ、へんかの3タイプがあるということ。

ぶつりは、直接攻撃で能力値の”こうげき”の高さによって、
技の威力が変わります。

とくしゅは、間接攻撃で能力値の”とくこう”の高さによって、
技の威力が変わります。

へんかは、それ以外の状態異常を起こす技などです。

今までの技の分類よりも、
より分かりやすくなっているんじゃないかな!?と思います。

間違えて使わないようにしたいですね!

技の新しいタイプ分け

今度のダイヤモンドパールから、
ガラっと変わる要素の一つに、
技の新しいタイプ分けがあります。

ぶつり、とくしゅ、へんかの3タイプ
物理、特殊、変化の3タイプ

ぶつりは、直接攻撃で能力値の”こうげき”の高さによって、
技の威力が変わります。

とくしゅは、間接攻撃で能力値の”とくこう”の高さによって、
技の威力が変わります。

へんかは、それ以外の状態異常を起こす技などです。

今までの技の分類とガラッと変わっているようですので、
その辺りへの注意がポケモンバトル時に必要になってきます。

■フリーエリア
■最新CM
(08/07)
(10/27)
(10/08)
(06/06)
(05/31)
■最新TB
■ブログ内検索